トップページ >> 第一事業部 >> 公共施設・ランドマーク

●報酬●
仙台市庁舎
  • サイズ : 4x4
  • シティーホールに追加

1965年まで使用された仙台市役所です。
白亜の庁舎、それでいてサイズ感もお手頃な雰囲気があったので、シティーホールとして使い勝手良いのではないかなと思って作成してみました。
2024年3月27日公開
愛知県庁舎
  • サイズ : 9x8
  • シティーホールに追加

帝冠様式の傑作、愛知県庁舎をシティーホールとしてご活用いただけます。
建設当時の庁舎の規模としては最大規模、かつ現役の庁舎でもあります。
余談ですが、このBAT、製作開始が2017年なので、5年がかりの制作となりました。
細部の資料が少なく、一時はお蔵入りも考えましたが、なんとか完成させることができて感無量です。ぜひ使ってください。
2022年7月10日公開
東京国立博物館 本館
  • サイズ : 8x7
  • 中央美術館に追加

九段会館BATに続いて、こちらも帝冠様式の傑作。車寄せのカーブを作るのが鬼門でございました。このアングルから見ると、和風というよりもどこかオリエンタルな雰囲気ですよね。パッと見、垢抜けた和風建築ですが、横幅が8マスとめちゃめちゃ大きいので、結構目立ちます。
平成27年10月25日公開
瑞鳳殿
  • サイズ : 3x2
  • 墓地に追加

サイト運営10周年を記念して地元の名建築、伊達政宗公の眠る霊廟、瑞鳳殿を再現いたしました。といっても、竜頭瓦のモデリングがあまりに厳しかったので、残念ながら完全復元ではございませんけれども……。
平成26年8月1日公開
歌舞伎座(第三期)
  • サイズ : 4x5
  • オペラハウスに追加

昨年、高層ビルが併設されリニューアルした歌舞伎座のデザインの基礎になっている、大正末期の第三期歌舞伎座です。戦前は中央の大屋根がとても目立つ豪華絢爛な姿だったんですネ。
平成26年7月25日公開
総理大臣公邸
  • サイズ : 4x6
  • 市長官邸に追加
  • 必須ファイル:日本の国旗PROP(制作:クロクモ様)

テレビで結構よく目にする総理大臣公邸。当時流行していたF.L.ライト氏の建築の影響を感じてならない名作です。建物の後ろ側が1階近く沈下した面白い構造ですけれど、シムシティで再現するのはとてもとても難しかったです。
平成26年6月9日公開
平成26年8月31日修正
九段会館
  • サイズ : 3x6
  • シティーホールに追加

帝冠様式の名建築、旧・軍人会館こと現在の九段会館をシティーホールにいたしました。屋上の靖国神社仮殿も、周辺の石碑も色々と取り付けてありますヨ。なお、β版をお求めの奇特な方はこちら
平成26年4月29日公開
平成26年6月15日修正

●ランドマーク●
草壁家
  • サイズ : 3x3

ジブリ映画の傑作「となりのトトロ」に登場する草壁家です。
建物はもちろん、木のトンネルや、サツキとメイが飛び跳ねていた池や、種まきしていた小さい畑も再現したつもりです。

トトロに出会えそうな雰囲気を目指して作ってみましたので、ぜひ建物をグルグル回してご覧いただければ嬉しいです!!
2023年9月30日公開
松島パークホテル
  • サイズ : 5x5

日本三景の1つ、松島にあった伝説の和洋折衷クラシックホテルです。
10角形の塔が印象的ですね!
設計はあの広島県産業奨励館(原爆ドーム)を手掛けたヤン・レツルです。
この建物は火災で失われてしまいましたが、幸いにもインターネット上に資料が多く残されているので、こうしてシムシティ4の世界で復元できたわけです。
松島パークホテル物語」の管理人様、
貴重な資料を細部までじっくり拝見させていただきました、ありがとうございます。
2022年10月1日公開
浅草寺 雷門
  • サイズ : 1x1

云わずもがな、浅草の観光名所です。現在の雷門は、浅草寺で病気の回復のため参拝した松下幸之助が、病気快癒のお礼として建てたものなんですよネ。それにあやかって、この建物に市民の健康を若干増進させる謎パワーを付加させておきました(※機能しませんでした、ぐぬぬ)。NAMの歩道ではさめば通勤路としても機能するはずです
平成27年2月27日公開

●駅●
阪急梅田駅(地上駅時代)
  • サイズ : 5x6
  • 旅客駅(乗客上限50000人)

40年以上昔の阪急梅田駅です。かつてはJRの高架線をくぐってダイレクトに阪急梅田百貨店へ乗り入れていたのです。建物自体もシンプルながら飽きのこないデザインですよネ。文化的な商業都市の中央駅にいかがでしょう。ちなみに、ドライブモードでは電車をUターンさせることができます。
平成27年1月19日公開
宇治山田駅
  • サイズ : 7x1
  • 旅客駅(乗客上限15000人)
  • 7x3のNAM高架・既存高架LOTも付属(提供:uki様)

最初期の高架駅として有名な伊勢神宮への玄関口。その構造の珍しさに「伊勢では電車も高天原に着く」と、粋なことを云われていたそうですネ。線路の部分はLOTに含まれていないので、デフォルトの高架鉄道でもNAMの高架鉄道でもお使いいただけます。
平成26年8月14日公開
平成26年9月12日修正
愛子駅
  • サイズ : 3x1
  • 旅客駅

愛子様ご出生のときに、ひそかにブームになったJR東日本・仙山線の駅。ちなみに読み方は『あやし』だそうで。
平成19年3月11日公開
大湊駅
  • サイズ :4x2
  • 旅客駅

軍港が有名な本州最果ての終着駅。私の最初期の作品ですが、造形への不満ゆえにまさかの9年越しのリニューアルです。駅前ロータリーにある、ねぶた祭りの絵柄の入った巨大行灯もオマケで付属しております。ちなみにこの建物、まったくそうは見えませぬが大正建築らしいです。
平成17年8月10日公開
平成26年11月16日リニューアル

●警察署●
近代型刑務所
  • サイズ : 5x6
  • 刑務所に追加
  • 必須ファイル:NekoPropSet0103(制作:ねこぱんち様)

表現主義とモダニズムが相まった、奇妙な刑務所建築です。モデル元は小菅刑務所の庁舎ですが、白鳥が翼を広げたような……、というかそのまんま「折り鶴」みたいな形をしていますよネ?資料が薄すぎて舎房まで再現できなかったので、個人的には文化施設として使ってます。
平成27年3月7日公開
所轄警察署
  • サイズ : 3x3
  • 効果範囲 : 大きな警察署と同等
【パクりゆえ非公開

桜餅氏の日本風所轄警察署が個人的に欲しかったので、ソレっぽく作った作品です。たいして似てはおりませんが、1960年代のモダニズム建築全盛期な建物の手習いにはなったのかなあ……。


●発電施設●
東京電燈 千住火力発電所
  • サイズ : 5x5
  • 発電量:4800メガワット/月(実際の2倍ぐらい)

 かつての東京下町名物、「おばけ煙突」こと千住火力発電所です。
見る方角によって煙突が1本から4本に見えると有名だったアレです。
 そういえば「こち亀」に登場していたエピソードがありましたよネ。その話題で思い出した発電所だったんですが、ちょうど竣工から90年だったりして「おばけ煙突」の記念BAT化としてはホントふさわしい時期だったんじゃないでしょうか?
 発電所の川沿いと道路沿いの施設がいまいち把握できなかったので発電所本体のみの再現でちょっと心残り。
平成28年10月03日公開

戻る